気に入ったお料理レシピ(自分用)
料理本や料理サイト、スーパーでもらえるレシピなどなど。いろんなレシピを参考にしています。
作ってみて食べてみて気に入ったら、材料や手順などすこーしカスタマイズして、自分用のレシピを作ってます。
このページは作ったレシピを一覧にしておくところ。
レシピは、自分が献立しやすいように分けます。
50歳を過ぎたこともあり、野菜をたくさんとる食生活にシフトです!
あとは、平日はフルタイムで仕事してるので、ササっと簡単に作れるものが採用基準w 完全週休2日制の会社じゃないし、たまの休みはのんびりしたいので、全日通して手軽な献立です!
基本は、ごはんと納豆、具だくさんの汁もの。プラス簡単おかずとちょっと小鉢があれば最高って食生活を送ってます。
具だくさん汁ものがメインといってもいいかも。
メインのおかず
曜日でレシピ管理すれば、献立考えるときスムーズかな、と。選択肢が多いと迷うので、ある程度絞っておく方が選びやすいはず。料理を作るのが特別に好きってわけじゃないので、1か月に1回、2か月に1回は食べたいって思うレシピを集めます!
月ようび:焼く
火ようび:煮る
水ようび:ごはん
木ようび:炒める
金ようび:蒸す、和える
土ようび:麺
日ようび:圧力鍋
その他
汁もの
お味噌汁の基本はだし汁200ccに味噌大さじ1で作ってます。
みそ汁
<みそ汁の具の組み合わせ例>
スープ
小鉢
赤色
黄色
白色
緑色
紫色
茶色
黒色
ぬか漬けなど