実用書を買ったり借りたり
興味がある分野の実用書が好きなのだけど、あまり増やしすぎないように気をつけてます(;´^_^`) かたっぱ ...
玄米30kgが入る布団圧縮袋のサイズ
玄米を圧縮袋に入れようと思ったら、家にある大きめサイズでも入らず。とりいそぎ近くの100均ダイソーで、でべ ...
玄米30kgが想像以上に重かった
玄米30kg、想像以上に重かった( ꒪⌓꒪) 10kg×3にするべきだったかと少し後悔です。が、やはり30 ...
再婚は諦めたのでひとりで頑張ろうと思います
ブログのタイトルにしましたが、再婚を諦めたのは今の彼と付き合うようになってから。いろんな理由がありますが、 ...
捨てるって結構大変
質問:備蓄品を保管するところがない。どうしよう? 回答:家にある不用品を捨てて、スペースを空けるしかないで ...
米の長期保存方法
玄米30kgが届きまして、うちの備蓄量は無洗米が5kg×12袋、玄米30kgで90kgになりました。玄米が ...
珍しいねと言われて気付く
息子にチョコを買って帰った日、「母さんにしては珍しいの買ってきたね」と。 100円の板チョコじゃなかったか ...
米の保存は圧縮袋で2
昨日、お米の長期保存するために圧縮袋とカイロで密封チャレンジを実践しましたが、追記。 お米の間からセリアで ...