撮影用のライト。まずは100均で揃えてみるのもあり!
ブログでスマホにつける自撮りライトを買った話はしましたが、書いた通り、特に感動することはなく(笑)
使ったり使わなかったりしてます。
代わりに、晩御飯の写真撮るときに毎回使ってるのがキャンドゥで買ったライトとスタンド。
電池も購入して総額330円!!!
これこれ。これと全く同じの買いました。
アマゾンで買ったやつ1000円くらいしたのに、300円のと大差ない気がする。100円ショップにはスマホにつけるライトも売ってるようなので、100均で買ったのから試せばよかったかも…。
あとは白い紙とか板とかで囲えば十分明るく撮れるはず。
ただ、囲いまでとなると置き場所だの撮影時間だのが大袈裟になるので、そこまでは望んでない。
パパっと撮ってサッサと食べたいから(笑)
高度なことは求めてないものの、写真撮るのは楽しいです。
50歳からの手抜きごはん
ごはんと具だくさんの汁ものがメインの頑張らないごはん
チキンカレー(圧力鍋)
無限キャベツ
本当は、牛すじ肉のカレーに挑戦するつもりだったけど、スーパーに行ったら結構お値段高くて断念(笑)
カレーを圧力鍋で初めて作ってみたら、お肉が消えた!?
ほぐれたっぽくなって、一瞬肉なしかと思ったwww
けど、大きめに切ったじゃがいもとにんじんがホクホクで美味しかったー
写真は私用の。息子はもっと大きいお皿でおかわりもしてましたw
ちょっと高いけどお気に入りのルー「横濱舶来亭」。
ごちそうさまでした(● ̄(エ) ̄●)ゲフッ