【つくって気に入ったレシピ】丸ごとピーマン
2人分
【材料】
・ピーマン・・・・・・・6個
【調味料】
・にんにく(すりおろし)・・・・1片分
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
・しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
・だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
・かつおぶし
- ピーマンは切り目を入れる
- フライパンにごま油大さじ1を熱してピーマンを焼く
- 焼き色がついたら調味料を加えてひと煮立ちさせてフタをする
- 弱火で5分
- 器に盛ってかつお節をかける

美味しかった、けど!丸ごとピーマンを焼くのって意外と大変ね(汗)
電子レンジバージョンの方が手軽で良さそう。
電子レンジバージョンの方が手軽で良さそう。
トッピングは、かつお節、白ごま、糸唐辛子など。ツナを入れたら食べ応えアップだね!
=====
丸ごとピーマン!やってみたらタネとか全然気にならなくて美味しかった!
ピーマンってタネ取るのがめんどいので、その工程がなく調理できてしかも美味しいっていうのは最強では!?
へらで押さえつけながら焼くのが何気に大変だったので、次は電子レンジを利用したい。
めんつゆバージョンだとさらに手軽につくれそう!
作ってあるニンニク醤油を使うのもいいかもしれない。