Tシャツの長さを短くしたい
GUとユニクロで買った半袖Tシャツ、しっかりした生地で安心感があるので気に入ってます。
ただ丈が長い。
メンズサイズなのでゆったりしてるのはいいのだけど、丈が長いのがずっと気になってたので、この間のジーンズの裾上げのときに参考にした動画で、Tシャツの丈を短くしようと思います。
で、どれくらいの丈の長さにするかですが、着てみて、好みの長さを確認するのが一番とはいえ、何か目安となるものはないのかなぁと検索してみたところ、計算式が紹介されておりました。嬉しい。
こちらによると
自分の身長×0.42-10cm=着丈の最小値
自分の身長×0.42-5cm=着丈の最大値
この計算式で自分に合った着丈の長さを知ることができるそうです!
155cmの私の場合、55cm~60cmの丈がいいよってことになります。
ちょうどいいかなって丈の服を測ってみると、それにちゃんと当てはまってるのでさらに安心しました^^
今回丈を短くしたいTシャツが3枚あります。それを重ねてみると、どれも丈の長さが違う。うち2枚は同じTシャツの色違いのはずなのですが、同じと思い込んでただけで違うTシャツだったみたいw
2枚をマイナス7cm、1枚をマイナス10cmで直そうと思います。
今日は印付けまでやっとこう。
🍚今日のひとりごはん
卵を使わないバッター液でチキンカツを作ってみました^^
量の調整がしやすいのはよかったし、サクサクに仕上がったのですが、あっさり感が増してたので、やっぱり卵入りが好きかも。なくても美味しくいただいたけどw
🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!