約10年通ってる美容院を変えたい
若いときから白髪があったり、性格的な問題でキラキラした美容師が苦手だったりで、今の美容院に落ち着くまであちこちさ迷う期間が長かった私。
落ち着いたところは、私より10歳くらい年上の男性がひとりでやってるところで、おしゃれさとは程遠い感じが、逆に、気を使わなくていい雰囲気で気に入ってました。
カラー会員になってからは、月に一度通うペースでお世話になってました。帰るとき次の予約をして帰るので、生活の中に組み込まれた当たり前に行く場所に。
長く通うなかでたまっていった小さかった不満が「美容院変えたい」って気持ちを後押ししてきます。
そしてウジウジと悩んでいるんです。長く通った美容院だけに、なんて言って予約をキャンセルしたらいいのか、と。また新しい美容院を探して、ドキドキしながら行って、もし合わなかったらまたさ迷うのか、と。
変えたくなった理由ですが。
まず一番は、こういう髪型にしたいって説明が伝わらないことです。
私の中にも”こんな感じにしたい”ってイメージがあるんですが、それが共有できないのが一番辛かった。たまにヘアカタログみながら相談しても「全く同じにはなりません」とか「手入れが大変だから無理じゃないですか?」って感じの、ネガティブな気持ちになる返事が多いので、だんだんと希望を伝えることを止めてしまって、長い間「いつもの感じで」って状態になってました。いや、全く同じにしてなんて言ってないし、こんな感じでってつもりで写真みせたんですけどね…。
写真を持って行くくらい「今日こそ伝えたい」って思ったのは数回程度で、どれも上手くいかなかったし、「今まで気に入ってなかったんですね」と言われたりもしてちょっと微妙な雰囲気に。だいたいの長さと雰囲気を伝えて「あとはお任せで」ってお願いしたときには「任せられても困ります」って返事だったことも。
おばちゃんだけど、今回は一生懸命イメージに近い写真も探して持っていっただけに、これまでの不満も重なって気分がかなり落ちてしまいました。しかも、思ったより短くなったせいでどんより気分が消えません。
他にも、空調が合わないのもだんだんストレスになってました。ギリギリまで冷房や暖房を入れないので、暑くて寒いんです(笑)
経営が大変だって話もよく聞いてたから節約してるんだろうなって察して、できるかぎり我慢してました。
施術中の会話でも、慣れのせいか返事が雑なときがちょいちょいあって、例えば店内にあるテレビを見ながら返事してたり(鏡で見える)、適当に合わせてるなって感じたり。だったら無理に喋らなくて全然いいんだけどね。
こうやって書き出していくと次から次にでてくるなんて、結構不満に思ってたのね私(笑)
じゃあなぜに今の美容院にこだわっていたのか。
カラー会員の便利さ、気軽さ、お値段がちょうどよかったからが一番で、あとはせっかくみつけた気負わずに通える美容院への愛着?執着?
ある時期はお喋りも楽しかったし、良い思い出もたくさんあります。それがちょっとずつズレてきたんでしょうね。波長が合わなくなってきたというか。
不満を自覚した以上、別のとこいくのは気分転換にもなるはず。勇気を出そう!
🍚今日のひとりごはん
ごぼうと牛肉(いつもは豚肉)でカレー。
ささがき動画をみてやったら、いつもよりいい感じにできました!が、腕が痛くなりました。変な力が入ってたのかもしれません(笑)
🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!