原因は肋骨?
Amazonで偶然出会ったこちらの本。
帯の写真がインパクトありすぎ!
私も年を重ねるごとに顔が長くなった気がしてました。気のせいじゃなかったんだ。
最近本のお値段があがってますよね。すぐさま購入に踏み切れないことが増えました。私の場合、買ったはいいけど買ったことで満足してしまう性格ですしね。
とりあえずYouTubeチャンネルがあるとのことなので見てみました。
骨を整える系が大好きですから、早速いくつかやってみました。
中でも、本の口コミにあった「肋骨を引き揚げてお顔の長さを短くするメソッドが面長の私にはとても効いたように思います。」ってのが気になってたので探してみたとです。
コレだと思う。
いままで肋骨のことは気にしたことなくて、早速調べてみたら、”くびれ”を求める美意識高い女子には当たり前の情報らしい。肋骨、盲点でした。まぁ今回の目的は”くびれ”じゃなく”面長解消”なのだけど。
他の動画もちょこちょこみました。
肋骨へのアプローチは他の悩みにも有効なようです。
残念なことに身体がガチガチに硬いので、うまく肋骨を掴めませんが、タオルを使ってなんとかそれらしくやってみてます。
20年くらい前の記憶がふと蘇りました。
息子の幼稚園時代、とても細いママさんがいて「羨ましい」とポロっといったところ、彼女が愛用してる補正下着をすすめられました。高額だったし(カモにされる!?)と警戒してしまい、それ以来補正下着に良いイメージがなかったのだけど、肋骨が広がらないように固定するって、もしかして理にかなってる?と思ったり。
ブラジャーが苦手だった私、このところ「楽」を最優先に、締め付けないものを選んでました。
肋骨野放し状態だったわけです。
きつすぎるものは論外だけど、野放しも良くなかったと後悔してます(T^T)
🍚今日のひとりごはん
シチューをごはんにかけて食べたのだけど、見た目が。ふふふ。
🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾