社長の交代計画
小さい会社で働いてるんですが、社長が65歳になったので社長交代の時期が近づいてます。
社長と雑談してるとき、そのへんのことを聞きました。
会社を引き継ぐのは40代半ばの男性社員。人はいいのだけど、自分で引っ張っていくタイプではないため、まぁ色々と心配事がありまして、私も(いつまでここで働けるかなぁ)と心配になることがあります。会社がなくなるんじゃないかって意味で。
社長の交代計画は、
近々立場も仕事内容もハッキリと交代して、その上で5年くらいかけて引き継いでいくというもの。伴走するようなイメージ。
引き継ぐ社員はいまひとつ覚悟が足りないのか、最後は社長がなんとかしてくれるって考えが抜けないので、一度きちんと立場を変えないと状況が変わらないと考えているようです。
そんな話をしながら「あと5年。その頃は私58歳ですね。なんとかなるかな。笑」というと、「65歳まで働いてよ?!」と。
「とりあえず60歳までなんとかなったらどうにかなるかなって思ってるんですけど、甘いですかね?」に対して「甘い甘い。」って、えー、甘いのかぁ。
社長が本当の意味で仕事を辞めるとき、社長の奥さんがやってる仕事を私が引き継いで、お給料を上げてもらったらいい、とも。
これについては「58歳で引き継いだとしても、先がそれほどないってことを考えると、そこでピチピチの若い子にバトンタッチする方がいいんじゃないかなとも思うんですよねー」とポロっと言ってしまいました。
でも、ひとつ、そうなったら嬉しいってことも言ってて、それが土日完全週休2日制って話。今は第2と第4土曜日が休みなので、週休2日になったら最高!
そうなったらできるだけ長くここで働きたいよね(笑)
社長交代と土日完全週休2日制については、今年中にハッキリしそうです。
🍚今日のひとりごはん
かぼちゃサラダの美味しさがじわじわきます。
レシピではクリームチーズを使うのだけどお高いので、クリームチーズ入りのプロセスチーズを使いました。このチーズがいい仕事してるんです。
あれ。レシピ貼ろうと探したけど、同じのがみつからない。←あるある
かぼちゃ1/4、玉ねぎ1/4、プロセスチーズ2個、マヨネーズ大さじ4 で作ったと思う。くるみとかアーモンドとか入れても美味しそう。
🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると嬉しいです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾