頬肉を噛む女

歯&口のなか

右奥の頬肉を噛むことが多くて、今とても痛いです。

先週から痛くてたまらなかったのですが、正確な日付が思い出せません…。

体調についてはこまめにブログに書かないとダメだと反省。

 

土曜日に歯医者に行ってきました。

口の中を噛んで痛いって理由で歯医者に行ったことは何度かあります。

私は数年間、右下奥歯の痛みで歯医者通いをしていまして、その奥歯まわりの歯槽骨が溶けてることがCTで判明。歯の死亡宣告をうけたんです。

「死んでしまったのなら痛みを取ることを優先に削ってほしい」といい、しっかり削ってもらったおかげで奥歯の痛みはなくなりました。

そのとき、縁が鋭利になったせいで口の中が刺激されたことがありまして、それは角をとって丸みをつけてもらって解決したのですが、それ以外では口の中を噛むことに対してはほとんど何も処置されることがなかったので、この日も(どうせ行っても何もできることはないんだろう。でも、今の状況を専門医にみてもらっておきたい。口腔がん怖いし。)との思いでした。

 

それが!!!

 

 

今回は「この方法を試してみましょう」という提案があったのです!

図をかいて説明してくれました。

下の奥歯がほぼ平になってるせいで、上下の噛み合わせ問題が生まれ頬肉を挟みこみやすいんだと。

そんなわけで歯のカタチを少し変えてみましょうって提案でした。

何もしてくれないって諦めの気持ちしかなかったので嬉しかったです。

これで様子をみて、まだ噛むなら違う方法を考えましょう、と。

 

(╥_╥)

 

心の中で喜びの涙を流しましたよ(笑)

 

今現在、まだ口の中が痛いです。

これは治療前の腫れが治ってないためなので仕方ない。

この腫れと痛みがいつまで続くのか、ちゃんと痛みが取れるのか、不安で心配です。

薬はでませんでした。

口の中が痛くて耳鼻科に行ったときも薬は出なくて、「塗り薬とかないんですか?」と聞くと「塗り薬はあまりよくない」と言われたことがあるので、時間薬を信じて過ごしてます。

この痛みが治まってからじゃないと、今回の処置の結果を判断することできませんからね。

早く痛みがなくなりますように。