頬肉を噛む女、その後

歯&口のなか

口の中を噛んで痛い。ということで歯医者に行ったら、歯のカタチを少し変えてみましょうって提案があって喜んだものの、右奥歯が痛いって言ってたあの頃に逆戻りしてしまいました。

そりゃそうよね…。

噛み合わせが痛いって削ってもらったんだから。

 

 

食事が辛いのでやっぱり我慢できんと、4/28に歯医者へ。

・上の奥歯が沁みる
・カタチを変えたことで奥歯が痛い

歯が沁みるのは親不知を抜いた影響でした。歯茎が凹んでるのでそこが沁みてるらしい。

 

 

てっきりカタチを変えたことが原因だと思い込んでたけど、親不知の抜歯が理由だったのかぁ。理由が分かって納得安心。

 

奥歯の痛みは噛み合わせ調整をしてもらいました。

(痛いのを我慢するか、頬肉を噛むのを我慢するか、どっちか我慢するしかないんだろうか)

諦めの気持ちがありましたが、この日以降とりあえず落ち着いてます。

奥歯の痛みは若干あるけど、痛いっていうよりは気になるってレベル。

頬肉もガッツリ噛むってことはなく。

次回は5/24。

伝えるべきことがあるか様子をみようと思います。

 

Left Caption
マウスピースのありがたさを改めて実感しました

歯のカタチを整えた後、マウスピースがちょっと合わなくなったんです。

カタチが変わったので当然か。

で、余ってたマウスピースがあったので、一番奥の部分を切り取って使ってたんです。

寝てる間に歯と歯が接触してないはずなのに、朝、マウスピース外すと違和感。

噛み合わせ調整をしてもらったので以前のマウスピースに戻したところ全然違う。奥歯の痛みも軽減されてる。

やっぱり切って使うのはダメなんだな。と理解しました。

それにしてもマウスピースっていい仕事します。

過去、歯医者でマウスピースを連呼されるたび心の中で悪態ついてたけど、今なら分かる。マウスピースの実力が。

食いしばりがある人に早めのマウスピースをお勧めします。