私の健康マイブーム:お水とお塩
何かを検索していてたどり着いたのがこちらの方の動画。
鍼灸師の方のようです。色白っ!
この方の動画が目に止まって「お水と塩」が人間の身体には必要だってことについて考えるようになりました。
でも。言われてみると一般人でもなんかわかる。お水とお塩が大事だって。
こうなると、塩についてあちこち調べてみたくなり、結果、私は今お水とお塩をセッセと取っております。できることならやってみるがモットーw
まだね、気のせいかもしれないけど、身体が軽く感じるんですよ。不思議なことに。
お塩の取りすぎはよくない。
私もそう信じてきたので、自分が料理するときもあまり塩はつかってませんでした。食べ物に含まれてる塩分は摂取してますが、意識して塩を取り入れてなかった。
そういえば、足がよくつるし、べこっと足が凹むことも(浮腫っていうらしい)
これ、水不足って言われることはあるんですが、ミネラルも不足している状態みたい。
塩は天然のミネラル。
私はやっぱり塩が足りてないんだと確信しましたね…。
この本を読むといろいろハっとするみたいだけど、手に入れるのがちょっと大変。
試し読みの部分だけでも心が動かされます。
ハッキリと書いてある。「塩は人間の身体に欠かせないものです」と。
塩を積極的に取るようになってまだ1週間にもならないけど、やっぱり違う気がしてる私。水と塩の効果に結構期待しています。
このyoutubeでは「日本人には塩が足りない!」の本の内容を含めて説明してるので、興味があったら見てみてください^^
ブログはこちら:https://seminar49.com/2020/02/26/post-613/
私、ヒマラヤ岩塩買っちゃったんですけど、日本製のお塩がおすすめされていて、「しまったー!」と思いました。ええ、紹介されてたお塩はすでに買い物カゴに入れてあります。
お塩を選ぶポイントは
らしい。
本の著者によるとヒマラヤの岩塩などは、海のお塩と比べると若干ミネラルのバランスが崩れているかもしれないと。
まぁ絶対ダメってことではないのでヨシとしよう。
1kgも買ってしまったし。
おススメされてたお塩。コレも買う!
「海の精」の会社のホームページ:https://www.uminosei.com/uminosei/nipponjin/
水だけではなんか物足りなかったんですが、お塩も取るようにしたからか今は水だけで十分満足してます。ジュースとかカフェオレとか、なんなら大好きだった日本茶を飲まなくても大丈夫。
しばらく水と塩、そしてミネラル補給を試してみまーす!
コレも飲み始めました(へへへ)
何か変化を感じたらまた報告しますね。