職場の人間関係

アラフィフのお喋り

病院で受付事務の仕事(パート)してるお友達。2年前に業務縮小で辞めたけど、戻ってきて欲しいと頼まれ復帰して1カ月。

職場の人間関係に悩んでいるようです。

久しぶりに会ったら痩せていました…。

 

 

友達は「望まれて復帰+院長夫人と友人」という強いカードを持っていて、職場の人も半分は以前一緒に働いていた人なのですぐに慣れると思っていたのに、2年の間に職場の雰囲気がガラっと変わってしまったのね。

業務縮小で人員削減があったツケが、人間関係の悪化に繋がったみたいです。

 

職場は歯科病院。

友達が以前いた頃は衛生士&歯科助手と受付事務は業務が分かれてて接点があまりなかったけど、人員削減のせいで、事務員に器具の消毒などの実務の手伝いをさせるようになってました。歯科衛生士&歯科助手の判断で。忙しくて手が回らないってこと?

受付事務は常勤が1人とパートが1人、パートの人が辞めるので友達が復帰したのだけど、2人とも「器具の消毒とかあっち側の手伝いは求人内容にはなかったし、なにより高圧的でピリピリしててしんどい。」と。

「手伝ってくれてありがとう」って態度ではなく、「やって当然」って命令オーラで、手際が悪いと容赦ない言葉が飛んでくるんだって…。

ある日、事務の人への高圧的な物言いを目の当たりにして、事務の人が泣いてる現場をみてしまい、さらに働ける自信がなくなったと嘆いてました。

友人への引継ぎ業務も衛生士&助手ペアが目を光らせてて、あれを教えておけ、これを教えておけと指示してきて、その中に、患者さんと直接接するような内容も増えてて、友達は「絶対無理」と震えていました。辞めるパート事務の人も「院長にそれはできないと伝えておきます」と言ってくれたようだけど、どうなったんだろう。

とにかく衛生士&助手ペアが恐ろしいとビクビクして働いてるって言ってました。以前も一緒に働いていた2人がいて安心だねって思ってたのに、誤算です。

この話を聞きながら何がガッカリって雇用主の態度ですよ。

院長は間違いなく現場を見てるだろうに何も言わない。

院長夫人に至っては、パート事務の人が辞める前に「〇〇さんたちにキツく言われていて辛い」とSOSを出したのに「そんな泣き言を言ってきた人初めて!」と呆れていたらしい。

今って歯科衛生士が足りなくて引く手あまただから、歯科衛生士&助手に辞められないよう見て見ぬふりしてるんだろうね。

逆に事務員に対する評価は低くて、常勤の事務の人のことも「何も考えずに仕事してる」って言ってたそう。友達はそばでみて「そんなことない」と庇ったらしいけど、「そう?」って半信半疑な返事。まぁ事務はいくらでも替えがきくからどうでもいいと思ってるんだろうね。

院長夫人のこと、ママ友時代の記憶でもっと思慮深い人だと思ってました。私には関係ないけど(経営者って結局こんなもんか)とガッカリ。

私も今の職場が数年後どうなるか分からない状況で、再就職についても考えることがあるもんだから、働く条件の中で人間関係の重要度の高さを改めて感じてます。それと雇用主が従業員の声に耳を傾けてくれるかってことも大事だね。

 

さて、今後友達への衛生士&助手ペアの態度がどうなるか。

 

🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ