インフルエンザワクチン
「インフルエンザワクチンどうするの?」
ふいに社長の奥さんに聞かれて、「打ちません。いつも打っていないので。」と正直にペロっと答えてしまいましたが
なんとも言えない間がありました(;^_^A
コロナワクチンのときほどではないけど「打たないの?!打たなきゃ!」っていうちょっとした圧を感じます。
幸運なことに、インフルエンザに罹った記憶が思い出せないくらいでして、母になってから1回あったかなかったかって感じ。
備えは大事。
しっかり栄養をとる、睡眠をとる、うがいする、こまめに水分をとる、など、やるべきことはちゃんとやりますよ^^
あとは葛根湯と麻黄湯の準備ですね。
息子にも引越しのときに持たせたけど、シーズン到来なので今一度準備をするよう連絡しておきました。
ん?風邪かな?って段階で早めに葛根湯。
ああ、風邪だなって自覚する前に早めに飲むのがよいそうです。
熱がでてしまったら、免疫力が攻撃態勢に入ったってことなので、むやみに解熱剤を服用せず、ひたすら横になりましょう。体力は全て免疫にあげるくらいの気持ちでw
私はワクチンは打たない派ですが、今年もインフルエンザに負けないよう頑張りたいと思います!
🍚今日のひとりごはん
すきやき煮。濃い味付けはごはんがすすみます♪
🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!