私にできることは結局

2022年11月9日アラフィフのお喋り

ときどきみてるハイテンションなネットニュース「闇のクマさん世界のネットニュースch」で、食糧危機がくる”理由”について取り上げていた。

それは肥料不足!

ウクライナやロシアは小麦などの農作物の生産大国と同時に、肥料の原材料の生産大国でもあるらしく、戦争によって「今」農業ができない状況で、ということは、次の収穫がないということになると説明されると そりゃそうだ… と。

小麦不足になるというのは耳に入ってきてたけど、腸活で小麦を避けるようになったもんだからピンときてなかった。小麦がなくなるなんて単純な話じゃないんだわ。改めて備蓄を急がねばならない状況なんだ。

農作物を作るための肥料が手に入らないとなると、作れても収穫量は激減するわけで、そうなればまずは生産者自身、その家族、親戚、自国民が優先に。当然よね。

多くを輸入に頼ってる自給率の低い国に住んでる人は、今から備蓄しないと!

って、それうちら日本のことやんか!!!

心配しすぎ?なんとかなる?日本には影響ない?

海外ではコロナで食料品がスーパーから消えたってニュースのときも、日本ではそこまでにはならなかった…?ん?食料品は大丈夫だったけど、マスクやトイレットペーパー、消毒液なんかは消えたよね!手に入れるために長い列に並んだりしてたよ。

つまり、食糧危機がくるってニュースが流れたときにはもう遅い。備蓄するなら今すぐ始めないと。

 

ロシアはウクライナの穀物倉庫を爆破している、らしい。冷蔵設備や農機具も攻撃していて、どうやら明確に攻撃目標を絞ってるようだ。で、ここから、かつてソ連時代にスターリンが行った「ホロドモール」人為的飢饉を思い出させる、と。

兵糧攻めってやつ?

ロシアにどんな正義があるのか知らないけど、市民への攻撃は許せない。こんなやり方しかなかったんだろうか。

 

私にできることは、とりあえず備蓄。

野菜類の備蓄は難易度高くて私には厳しいけど、できることをしておくしかない。結局それ。

今日は米3袋と味噌を買ってきた。あと「そんなモノ買ったの!?」って言われそうなアイテムも。何を買ったかはまた届いてから。