アマゾンプライムでトップガンの吹替みたけど酷すぎる
トム・クルーズ主演、伝説のスカイ・アクション「トップガン マーヴェリック」。
トップガンの続編が映画になるって話題を目にしたとき、トム・クルーズの衣装についてるワッペンでザワザワしてたのを覚えてるw 前作では日の丸があったのに、最新作からは消えてる、と。結局、中国企業がスポンサーから消えて、日の丸と台湾国旗が復活したらしい。ハリウッドって中国マネーでだいぶ忖度ヤバかったからね。
「トップガン マーヴェリック」の評価が高いので「観にいこう!」と誘われたのですが、私たち前作を観てない。アマゾンプライムで観れるので予習だ!と吹替版を視聴したら、話が全く入ってこなくて途中で視聴断念しました。
理由はトム・クルーズの吹替声優が下手すぎて酷かったから。棒読み感といい、軽い感じといい、違和感ありまくりでした。あれは…ヤバない?あれでいいの?
字幕版を見直す気がおきないくらい「もう、いいや」となってしまいまして、「映画ももういいか」と。
私たちには破壊力絶大の吹替版でした(笑)
気になって調べたら、同じように「酷すぎる」って感想がたくさんあって、それなのになんであれを世に放ったのかと不思議な思いでいっぱいです。だって、日本の声優さんたちって実力のある人がたくさんいるし、命を吹き込むってこういうことなんだなって、日本の声優陣レベル高い!って自慢だったから…。
映画館で吹替みたとき、明らかに異質な存在が混じってるときがあって、そういうときってだいたいアイドル系。今回のアマゾンプライムのトップガン吹替はアイドルではなく俳優とのこと。演技するって分野では似てるのかもしれないけど、いや、ファンの人には申し訳ないけど、プロの声優との実力差歴然。
トム様大好きだけど、トップガンは諦めてミッションインポッシブルを待とうと思います。(全部観てるから予習必要なし!)

20時までに食べ終わるのが目標です。
外に出たくなかったのでキャベツもりもりでインスタントラーメン。
うちはサッポロ一番をストックしてますが、基本はしょうゆ。次が味噌&旨辛味噌。塩も買ってあるけど我が家では人気がいまひとつ。