車の警告音にアタフタ
車の警告音にはドキっとさせられる。何を警告してるのかが分からないことが結構あるからだ(笑)
先日はエンジンを切ったらピーピーピーピー鳴るので何事かと思ったら、どうもシフトがパーキングに入ってなかったみたい。ただ、自分はパーキングに入れてるつもりなので、うちの車が何を注意してるのか理解できなくて、あちこちポチポチして手間取った。
また警告音だ。
でもこれはすぐにピンときた!キーの電池ね!
動画をみてバッチリ予習してから電池交換にチャレンジよ!
動画で1円玉使ってたから同じにしたけど、5円とか10円の方が硬くてよかったのでは? 1円玉でも開いたけど、折れそうで不安がよぎったというか、折れはしないだろうけども。たかだか電池交換とはいえ、自分でできるとちょっと嬉しいもんね。
これで警告音のない静かなカーライフが戻ってきました^^
鍵の電池が切れたときのエンジンの掛け方も、一度確認しておいた方がいいんだろうな。でも、事前に確認してても、いざそのときになったら忘れてるんだろうなぁ←涙
いつもの地味めごはん。
20時までに食べ終わるのが目標です。
20時までに食べ終わるのが目標です。
ひとりの晩ごはん。息子が家を出たら、こんな感じの晩ごはんが当たり前になるんだろうなw
それにしてもナスが美味しい。