豆炭あんか発見&購入!お一人様一個まで
コーナンで豆炭あんか発見!(豆炭も売ってた!!)
前回探したときはまだシーズンオフで取り扱ってなかったのかしら。でも、それならそうでいつくらいからって答えてくれればいいのに…。問い合わせて「ない」って言われても、電話対応した人によっては正しい情報でない可能性もあるので、やっぱりこまめに足を運んでみることが大事ですね。
税別4980円でした。定価でも結構お高い…。
その場でメルカリを再度チェックしてみると、だいたい倍のお値段設定。アマゾンも同じ。一体定価はいくらなんだ?!って思ってたんだけど、店舗で買うお値段が定価だと思うので、今って5000円くらいのお品なのね。定価自体が上がってるってことなんだと、やっと納得。
うちは2人家族なので、もうひとつ買いたいと思ってます。お給料日まで残ってるかな(ドキドキ)
豆炭も、私は楽天市場で12kg3000円で購入しましたが、店舗でも税込みだとそれくらいだったので安心しました!楽天市場で買ったのはミツウロコ。店舗のはミツウロコではなかったです。
アマゾンの口コミで、木枠に入れた豆炭あんかの写真を載せてくれてる方がいました。とてもいいアイデアだと思うので、私も作ってみたいです^^ それが作れたら、今年はこたつに入れて実際に使ってみよう!暖房費の節約よw
豆炭あんか本体をゲットできましたが、YouTubeで自作の豆炭あんかの作り方もチェックして、いつでもつくれるように材料を揃えてあります。その安心感が余裕を生んで、豆炭あんかと出会えたのかもw
直火でもIHでも温め可能なのがイイと思って購入した湯たんぽ。
あとは、停電時にも使える暖房器具をひとつ買っておきたいのですが、焼き芋にハマってるので石油ストーブにしようかなって思い始めてます(笑)


🍚今日のごはん
雪松餃子とコウケンテツさんのわかめスープ。この献立、月イチといわず登場するお気に入りw
💬今日のひとこと日記
粗大ごみに出すつもりだった洋服ダンス。解体できなかった…。