元気なミトコンドリアを増やして健康になる
ミトコンドリアとは、細胞の中にある小さなエネルギー工場で、人間の生命力のカギらしい。
人体には60兆個の細胞があり、ひとつの細胞の中には数百個のミトコンドリアがいて、ミトコンドリアが創り出すエネルギーが、新しい細胞を作ったり、傷ついた細胞を修復したりしてくれます。
そのミトコンドリアが栄養不足になると、細胞の中で変異して、免疫病やガンなどの病気の原因のひとつになってしまう。と聞くと、なるほどねって思うわけです。
つまり、元気なミトコンドリアを増やすことが、健康な体になるためには不可欠なのです!
老化とミトコンドリア
歩かない、運動しない、便利にたよりすぎる、といった生活をしてると、省エネな体に合わせてミトコンドリアも省エネ仕様になっていくらしい。使わないとどんどん衰えていくってことです。対策は特別なことをする必要はなくて、いつもより「もうちょっと」の負荷をかけて筋肉を鍛えればOK。
年をとると筋肉が減っていくのは、おじいちゃんやおばあちゃんの腕や脚の細さをみれば一目瞭然。逆にいえば、老化を防ぐためには筋肉を減らさない、増やすことが大事で、筋肉が増えるとミトコンドリアの質が改善するし、ミトコンドリアが増えると若々しくなるわけでいいことだらけ。
あと、おなかいっぱい食べるのもよくなくて、腹八分、本気なら腹七分がよかったりする。プチ断食も効果的。空腹によって体内の糖が不足して、それがミトコンドリアの活性化になるからです。
ミトコンドリアは活性酸素の除去もしてくれてるんだけど、質と量が減って除去作業ができなくなると、加齢臭が気になってくるそうな。くさい加齢臭は老化が加速してるシグナルです!ってか、加齢臭にも関係してるだなんて、ミトコンドリア、すごいねぇ。
ミトコンドリアの減少は認知症にも影響が!
頭の中のミトコンドリアを元気にするには、栄養と酸素、そして脳トレ。単純な計算とか音読など。あと、利き手じゃない方の手を使うのも効果的。歯磨きからなら気軽に始められるかも。
新しい道を通ったり、新しい場所に行ったり、新しい人との出会いを求めたりすると、刺激になって〇
酸素とミトコンドリア
ミトコンドリアは新鮮な酸素が好きってことをしっかり覚えておきたい。
睡眠時間をしっかりとって1日8時間は横になるのがよくて、それは血液が酸素を運びやすくするため。重力もストレスなのです。
あと!口呼吸は免疫病の原因になるのでNGらしい。鼻呼吸をしましょう!
花粉症だから鼻が詰まってるから口呼吸になっちゃうっていうのは逆で、口呼吸をするから花粉症になったり花が詰まりやすくなるとのこと。鶏が先か卵が先かって関係?
いびきをかいてる人は、口呼吸によって雑菌を取り込んでいるって、恐ろしいこと書いてました。でも寝てるときは意識できないから困る。いびき対策=鼻呼吸対策ってことかしら。
ウーンと伸びをするといいらしい。太陽を浴びることもとっても重要です。私はバンバン浴びてると思う。(それはそれで。笑)
筋肉とミトコンドリア
老化の部分でも「筋肉大事」って話があった通り、ミトコンドリアの質を上げるためには筋肉を増やしたい!といっても、激しいスポーツをする必要は全然なくて、ちょっとしたことで大丈夫。
・背筋を伸ばす
・正しい姿勢を保つ
・エレベーターより階段を選ぶ
・トータル30分毎日歩く
・近所のスーパーには歩いていく
・片足立ちで靴下をはく
・歩幅を大きく速く歩く
・ダンベル運動もいい
・30秒の無酸素運動と30秒の有酸素運動を繰り返す
・隙間時間の筋トレ(座ってひざ伸ばし、座って太もも上げ)
意識的に不便を選ばないといけないってことね。近くのコンビニは車で行かずに歩くとか、家電製品の進化に頼りすぎないとか。便利な世の中に敢えて逆行する勇気! なんて、うちには食洗器もルンバもないし、最近はほうきとちりとりで掃除してるから、逆行する必要もないんだけどね(笑)
それでも運動不足はかなり深刻なので、まずは、階段を選ぶことと、姿勢を正すことから意識します。
食事とミトコンドリア
おなかいっぱい食べるってしあわせな気分になるけど、健康にはよくないので、たまーのご褒美にして、普段は小食を心がけた方がいいようです。腹八分がいいのねって思ったら、なんと腹七分、なんなら腹六分って意見も。腹六分!?…なかなか厳しいわね。
・食黄色野菜を毎日食べる
・暴飲暴食早食いはしない
・腹ペコ状態を感じる
・よく噛んで食べる
・常温か温かい飲み物を選ぶ
・無理なダイエットをしない
・炭水化物を控えめにする
・中佐脂肪酸が豊富なココナッツオイルを摂る
・酸化した油を避ける
ふむふむって感じ。私は16時間断食?を実践して1年以上経過。慣れたので空腹感をあまり感じてないってのは、いいことなのかどうなのか。夕食がねー、結構おなかいっぱい食べてしまうので要改善です。ココナッツオイルなんてみたこともないし(笑)
<ミトコンドリアにいい食べ物>
鮭…抗酸化力
鶏むね肉…活性酸素抑制
ココナッツオイル…燃焼
にら・にんにく…抗酸化物質に変化
植物性発酵食品…腸内環境の改善
トマト…活性酸素抑制
するめ・タコ…ミトコンドリア増殖 ※タウリン
ブロッコリー…抗酸化物質に変化
ミトコンドリア増殖に「タウリン」がいいっていうのは大注目ポイント。そういえば、栄養ドリンクにタウリンが入ってるのがアピールポイントになってたわね。ただ、栄養ドリンクだと摂りたくないものも一緒に入ってるので、できればタウリンだけ摂取したいなぁ。←ってことでタウリンサプリ買ってみましたw
体温とミトコンドリア
ミトコンドリアは体温37度が最も活性化するのです。
冷えは免疫力アップの面でも厳禁!1年中腹巻きしてる私です。
が、お尻の冷たさはなかなか改善されません。冬とかお風呂で体洗うとき、お尻の冷たさに自分でもギョっとするもの。
・平均体温36.5度をキープ
・湯舟に浸かる
・冷たいものを食べない、飲まない
・タバコを吸わない
温度が下がるとミトコンドリアの元気がなくなるのは、栄養を横取りされるからって書いてあったわ。ガンの患者に冷え性が多いのは、ミトコンドリアが働かず新陳代謝が行われないからだそう。体温が36度だとガン細胞が活発になるって話も聞いたことあるし、昔の人は37度が平熱だったとも。体温は36.5度以上をキープしたい!
昔よく、コンクリートに座ってたりすると「冷やしちゃダメ」って注意されましたね。何十年も経って、それがどうしていけないことが理解できたとき、地味に反省です。
腸は特に冷やしてはいけません!!冷たいものをや体を冷やす食べ物を食べ過ぎないように。
と、冷えはダメよダメよっていいながら、厳しい環境に身をおくこともミトコンドリアにはいいってこともあって、短時間冷却は有効なのだとか。
首回り、肩甲骨周辺、脇の下にはミトコンドリアがたくさんいます。
そこを、冷たいペットボトルや冷水シャワーで一時的に冷やすと、ミトコンドリアが体温を上げるために熱を作ろうを活性化するそうです。うーん、私には冷水シャワーは無理かな(笑)
◆ミトコンドリア健康法
日本免疫病治療研究会会長 西原克成医学博士