漢方治療、通院8回目
漢方治療の病院8回目。
毎回土曜日に行ってたのが、今回は初めて平日の仕事帰りに。土曜日の休みが月2回で、2/11が祝日なもんだから仕方なくでした。
ギリギリもギリギリで、患者さんは誰もおらず、病院はすでにお片付けモード!
あ、でもちゃんと予約はしてあったんですけどね。予約時間より5分遅かったですけど(汗)
そんなこんなが血圧に表れたのか、140超えてていつもより高めでした…。
先生の不思議診察はいつも通り、というか、今回も長く感じました。
で、内心ドキドキしてたんですが、今回も太虎堂の芎帰調血飲エキス顆粒(きゅうきちょうけついん)を処方されました。
そして今回も何も質問できずに病院を後にした私(=ω=.)
質問が浮かんでこないのです。
何を聞けばよいのか、ふむ。
生理が終わってからも、ときどきおなかがカーっと熱く感じるときがあります。芎帰調血飲で血流がよくなってきてるんだろうか。
そして、最初の目的であるヨクイニンをしばらく飲んでいないのが微妙に気になる。気になるけど、診断的に私の身体は今ヨクイニンを求めていないということなんだろうし、良いのかどうなのか分からないけど、分からないからこそ、やはり先生を信じるしかないね。
次回は3週間後です。採血するそうです…。
<今日の病院代>
・診察1320円
・漢方1010円