セラミックかステンレスか悩む

アラフィフのお喋り

ひとりになって20cmの鉄のフライパンを使い始めました。
(20cm使いやすい!)

鉄のフライパンにはよく”育てる”って表現がされますが、ふふふ、育児放棄したくなってきました。

理由は「洗うのがめんどう」という、なんとも情けないもので、調理後フライパンが冷めないうちに洗いましょう。というアドバイス通り、調理後に洗って、水気を拭いて、水分を飛ばす、までやってます。

これを食べる前にやるってことが地味にめんどくさいんです。

出来たらすぐ食べたい(笑)

セラミックかステンレスのフライパンを探そうかな、と思い始めてます。

煮たり焼いたりする調理器具は、なるべく安全なものがいいものね。ちょっとお高いけどね。

 

実は私、アムウェイの鍋を持ってます。ごはんは鍋で炊いてます。

ビジネスは一切やったことないので、詳しい知識はないんですが、さきほどホームページをみたら「アムウェイでは、各金属の素材の特長および製造経験から基づく経験値により汎用性の高い18-8ステンレスを採用しております。」と書かれてありました。

<18-8ステンレス>
基本成分:クロム18% ニッケル8%
特徴:18Cr-8Niの基準型で、加工性、耐食性、溶接性が良好です。
<18-10ステンレス>
基本成分:クロム18% ニッケル10%
特徴:高ニッケルのため加工硬度が低く、絞り加工性に優れているが張り出し加工性(一部をたたいて凸状に加工すること)には劣ります。
クロム:非常に硬い金属。耐摩耗性、耐腐食性、耐熱性に優れています。
ニッケル:柔軟性があり、耐腐食性に優れ含有量が増すことにより耐腐食性がよくなります。

 

なのでステンレスのフライパンは持ってはいるけどあまり使ってはいなくて、理由はカタチと重さかな。もっと気軽に使えるものがいいといいますか(笑)

 

ちなみに、ダイソーなどでもステンレス製品売ってますが、18-0とか、表記のないもの、そういうステンレス商品はお高いニッケルを使わずに価格を抑えているのだとか。実はちょっと(大丈夫なのかな)って思ってたとこあるけど、なるほどねって勉強になりました。

【ステンレス製品のコスパ】100均と高級品の違いはココにあり カトラリーを例に解説

 

なんだかんだ言ってますが、要は、私には鉄のフライパンを育てる力はありませんでしたって話(恥)

軽くて手のかからないフライパンがいいです。

 

🍚今日のひとりごはん

茶色い(笑)でも美味しくいただきました。満足。

 

🍀ブログランキングに参加中
ポチッとして頂けると「誰かがブログに来てくれた」と分かって嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ