セルフレジが増えていく

アラフィフのお喋り

 

ニトリに行くとセルフレジになっていてびっくりしました。

(ここもか…)と。

GUやユニクロなんて、バーコードをいちいち通さなくても、かごを台に置いたらピってお会計が表示されたもんだから、初めてのときかなりびっくりしたっけ。

ともかく、あっちもこっちもセルフレジが広がっていて、買い物に行くのが辛くなる。機械を統一してくれるなら使い方で迷わないけど、微妙に違うから困る。機械に弱い人を気軽によそに行かせないための策略か?!

ニトリでは導入されてまだ日が浅いのか、何人か店員さんがサポートしてた。よかった。

と思ったら、私、慣れてるように見えたのか「あそこあきました」と案内されるとそのまま行ってしまって放置。えー、私の前のお客さんには「ここを押してください」から説明してたやーん。まぁ、それは聞こえてたので(ここを押すのか)とスタートは分かったものの、バーコードを読ませろって言われた途端、読み込ませるところがわからずモタモタ(笑)

機械によって固定されてるのと、ハンディタイプのがあって、ニトリはハンディだったんだけど、一瞬形が把握できずに固まってしまったというか。ハンディも持ってバーコードの上に置けばいいのとか、ボタンを押しながら使うのとかあるやん?!

現金の投入口も分かりにくいときあるのよね…。

レジ待ちのお客さんの横のレジだったのでモタモタしてるのを見られてるようで恥ずかしかった(笑)

セルフレジの勢力拡大に恐怖だわ。

セルフレジが増えていくにつれ、電子マネーも強くなるのかしら。和暦もはんこ文化もFAXも、ニコニコ現金払いだって残して欲しいなぁ。便利だの世界基準だのって、はぁ。