お米の備蓄法にペットボトルを検討中

2022年11月11日防災

今は布団圧縮袋でセッセと備蓄してますが、地味な悩みが…。

まず、圧縮袋に当たりはずれがあること。お米なので空気弁がついてるタイプを使用してますが、アレに当たりはずれがあるのか、時間が経つと空気が入ってることがちらほら。袋の素材も純度が気になる。100均のは薄いので不安を感じるようになり、アマゾンで評価の良さげなのを買ってみたり。

圧縮袋での米備蓄の悩み、もうひとつは保管方法。今は立てた状態で並べて保管してます。形が均一じゃないのと、圧縮弁の突起があるのとで、いまひとつキレイに並べるのが難しい。いい方法がないか考えてるところですが、圧縮袋に対する不安が芽生えたのもあって、ペットボトルでの保管を検討中です。

アメリカのプレッパーさんたちはとうもろこしをペットボトルに保管してるらしいし、同じ形のペットボトルを使用することで、無駄なく並べて収納できるってメリットもあると思うんですよねー

 

こちらの動画で、2リットルのペットボトルに2キロのお米が入ることを確認!

なるほどね~!叩くのがポイントなのね。

この方は3年保管したお米を食べてみたらしく、多めのお水を使うことで美味しく食べられたとのこと。3年分のお米を保存するスペースがない我が家では、十分な体験談いただきましたw

私が買ってる無洗米は5キロ。2キロで2リットルのペットボトル1本必要ということは、5キロの米2袋で、ペットボトル5本って計算よね。セールのお水は6本入りで500円くらい。お水を飲んだ後にペットボトルは米の備蓄に使えば無駄がない!

小さな脱酸素剤入れとけばなお安心。

袋より耐久性がありそうだから、何度か繰り返して使えそう。

ペットボトル、いいんじゃない!?

って、昨日圧縮袋10枚も買ってしまったよ。これ書きながら地味に涙目です(笑) ペットボトルと併用しよう。うん。そうしよう。

 

Left Caption
いつもの地味めごはん。
20時までに食べ終わるのが目標です。

お刺身とお惣菜で手抜きごはん。お味噌汁はちゃんと手作りだから全然OK!

 

防災

Posted by サヨコ