米の保存は圧縮袋で2

2022年11月11日防災

 

昨日、お米の長期保存するために圧縮袋とカイロで密封チャレンジを実践しましたが、追記。

お米の間からセリアで買った圧縮袋が出てきたので(ちゃんと買ってたみたい。私エライ!笑)、ダイソーとセリア、アマゾンの圧縮袋を使ってみた感想をば。

 

 

左から、アマゾン(ハンドポンプ付き)、ダイソー、セリアの圧縮袋。やり方は昨日書いたやり方で、米袋に針で穴あけて、カイロと一緒に袋に入れて空気を抜く。

 

 

左から、セリア、アマゾン、ダイソーです。圧縮袋の写真と順番同じにして写真撮ればよかった…。

セリアとアマゾンはサイズが大きかったので、圧縮した後ビロビロ部分を折ってます。マスキングテープで固定すれば邪魔にはならないと思う。

ちなみに、セリアで購入した圧縮袋のサイズは

60cm×50cmのでした。でも多分、ダイソーのと同じサイズもあったような…。

 

で、3種類使ってみた感想ですが。

袋の素材がしっかりしてるのはアマゾンの。

セリアのはアマゾンのについてたハンドポンプが使えなかったので、掃除機で吸引しました。ダイソーのにはハンドポンプ使えたのでちょっと不便だなって思ったけど、その手間があっても、セリアの方がいいかなって感想。

ダイソーのは空気弁のカタチのせいか、空気を抜くのがちょっとやりにくい。厚みもあるし。あと、空気が抜けないよう閉めるんだけど、それもいまひとつ頼りない。私のやり方にも問題があるのだろうけど、時間が経つと空気が入ってやり直したので。

 

このデベソ型は見た目も機能面もちょっと残念かな~

 

こっちはセリア。しっかり閉まるので安心感があるかな。

 

こっちはアマゾン。空気抜くときはカポっと外して、空気を抜いたら蓋をするって感じ。

 

圧縮袋のサイズはもちろんだけど、空気弁のカタチも大事なんだな~っ思いました。ダイソーの5枚買ったけど、できたらセリアのに買いなおしたいかも。

 

防災

Posted by サヨコ